◎平成23年度運動会当園園庭で開催されました(10月9日(日))
当園三大イベントの第2弾、平成23年度みたち保育園運動会が当園園庭で開催されました。
雨天用の別会場も用意していましたが、天候にも恵まれ、絶好の運動会日和でした。事故もなく終了し、本当にいい運動会でした。
今年も一挙に大公開!
未満児が入場し終わって、演技の開始です。
最初は体操から。
写真をマウスでポイントすると青組、黄組が
クリックすると赤組の写真がでます。みんなかわいいですね。
さあ、かけっこが始まりました。まずは黄組から、ものすごいデッドヒートです。
ポイントすると今度は赤1組、こちらも負けず劣らずというところでしょうか。
クリックすると赤組のまだ歩けない子達です。いちばん向こうの子は、はいはいで勝負!
ここでは以上児のかけっこです。青組はスタートにばらつきが大きいようです。
そしてポイントすると桃組、クリックすると白組の雄姿です。
桃組と白組を比較すると、白組の子達がとてもたくましく感じます。白組は女の子ですけどね。
未満児クラスの遊戯です。
右側は赤組ですが、中央から左側は黄組です。
ポイントすると赤1組がずらり。
かわいいですね。
さあ、サーキット遊びの開始です。
白組と桃組の同時進行です。
白組はマット、鉄棒、跳び箱を、桃組はグーパー、マット、跳び箱をします。
白組の最後は開脚飛びです。クリックすると画像がでます。
続きまして、赤組親子競技「電車でGO!」。
スタートして、帽子をかぶり、いざ運転。ゴールまできちんと運転できるでしょうか?
ポイントすると白組の親子遊戯「夢の中へ」です。
歌「夢の中へ」は、私の年代だと井上陽水が歌っていたんですが、今は女の人が歌っているCDでした。
今の若い保育士は1970年代のことは知らないですよね。
続いては黄組親子競技「芋堀りに出かけよう!!」です。
自動車に乗ってしゅっぱーつ。山を超え、橋を渡って(ど・ち・ら・か。)・・・。
クリックすると、お芋がたくさん。むふっ。
たくさんとってね。
桃組青組が2つに分かれて玉入れです。
桃組青組の混合で桃カッパチーム(紅)と花カッパチーム(白)に分かれます。
今年もいました。アンダースロー。
どちらもガンバレー
白組見せ場の一つ、組み立て体操、バルーン遊びです。
みんな、からだが柔らかいですね。
ポイントするとフィナーレが。
別にみんな、星が出たからずっこけてるわけじゃありませんよ。
仰向けに寝ころんで足でばたばたと花のように。
そして、24人(プラス保育士2人)で力を合わせてバルーン遊び。
パラシュート地のバルーンってよく膨らみますね。
ポイントすると、おつぎは支柱が入って「メリーゴーランド」。
桃組障害物競走「忍者の修行」です。
飛び石を渡り、平均台を渡り、手裏剣を投げ、巻物を奪ってゴールへ。
クリックすると、手裏剣投げが。「ヤー」「どうだ」っていう声が聞こえてきそうですね。
でも、忍者が忍者に手裏剣投げてどうすんの?
・・・ 無粋なやつ・・・
母親競技「チャリンコママ」です。
走ってスタート! 次は三輪車。そして恐怖の風船割り。
(ポイントすると) ふっ、ふっ、ふっ、うまく割れるかな?
そして、白組の親子競技「騎馬戦」です。
以前は肩車でやってたんですよね。今はおんぶですが・・・。
ここは写真1枚きり。
お父さんが仕事の家庭では、お母さんも頑張ってました。
でも、帽子がとられてるのに気づかずにいつまでも・・・。 レッドカード!!
桃組親子遊戯「虫の音楽隊」です。てんとう虫かな?
ポイントすると、来賓競技の「宝釣り」です。昨年は来賓が早く帰ってしまい競技中止でした。
クリックすると、祖父母の競技「スプーンリレー」。転ばないでくださいね。
そして、青組親子遊戯「ペンギンベイビー」です。
子ども達はペンギンのお面をかぶって踊ります。大きな体のお父さんもガンバレー。
そしてクリックすると、父親競技の「イクメンパラダイス」。
最後は霧吹きで顔を濡らされ、飴食いです。これ、お白いのつもりなんですが、いじめですよね。
もう、競争とはいえないものになってしまいました。
卒園児の招待かけっこはとばして、午前中最後の演技「鼓隊パレード」です。
っていっても、最初は女の子のバトンです。 バトンを振りながらフィールドを所狭しと跳び回る。
可憐な花。 ・・・ 「私達、輝いてる?」 (ポイント、クリック)
でも、女の子って、男の子に比べて一つ見せ場が多いんですよね。不公平!!
女の子「ううん、違うの!私たちって、男の子より多く練習してるのよ!それこそ不公平!」
注 : 子ども達、まだ不公平って言葉、知りません。いうならば、「ずる〜い!」でしょうか。
ここんところ、前回アップしたのと全く同じ。手抜き。
そして、本当に鼓隊パレード。 part1、 (ポイント)part2、 (クリック)part3。
どーん、ドーン、ドン、丼、don!
入場、整列、体型変換、ぴっ!
子ども達、一生懸命練習しました。
指揮者。年度によって男の子、女の子、変わりますが、今年は男の子。6歳ですよ!
なんか、りりしいですね。
お昼ご飯を食べて、午後の部1番「以上児遊戯」。
「ピーカンおばけはラテン系」、「マルマルモリモリ」。 曲に乗って所狭しと踊り回る。(ポイント)
お天気でよかった。
今年 大ブームになったマルマルモリモリですが、楽しんで踊っているようです。
でも、私にはこの踊り、むずかしくてとても踊れません。
なさけな〜。 (ポイントで別画面あり)。
桃組親子競技「力を合わせて。アリのごほうび」です。
お父さんお母さんが でかぱんをはいて三輪車に乗って、
それを子ども達が押して(ポイント)、 感心するのは最近の三輪車って結構丈夫ですね。
クリックすると、青組親子競技「大漁祭り」。
なんだかんだで、最後に魚を網にのせて突っ走れ。
今回も手を抜きながらも、やっと最後になりました。白組「全員リレー」です。。
24人が3チームに分かれて走る、走る。
やっぱり、リレーは運動会の花形ですよね。
勝ち負けは関係なし!みんな、最後まで頑張りました。(ポイント、クリック)
かなり手抜きして作成しました。最後の保護者と職員によるムカデ競争はアップしていません。ご勘弁ください。
子ども達、とっても頑張りました。
準備、進行にあたってくださった保護者の皆様方、ほんとうにありがとうございました。
注 : この画像は当日撮影したビデオテープから抽出したものです。
LINK